トップページ 新着情報 受験情報 書籍購入 会社案内 お問い合わせ

 コンクリート技士 

わかりやすい コンクリート技士 合格テキスト

目次

受験案内
0 はじめに
第1章 コンクリート材料
第2章 配合
第3章 フレッシュコンクリート
第4章 硬化コンクリート
第5章 製造・試験・検査
第6章 施工
第7章 各種コンクリート
第8章 コンクリート製品
第9章 鉄筋コンクリート構造
第10章 プレストレストコンクリート

内容紹介

 「建設研修のプロ」が重要ポイントを「徹底的にわかりやすく」解説。 
 この1冊で合格できる!
 理解を助ける練習問題/1回分の模擬テスト。
 コンクリート技士試験の出題形式ですが、以前は○×式も出されてきましたが、現在は四肢択一式が40問程度となっています。
 本書は、各分野の解説テキストと四肢択一式演習問題で構成されています。四肢択一式演習問題を解く際に、もしも1つめの選択肢で正解がわかったとしても、残りの3つをよく読み、正誤の判定や誤りの場合には誤っている表現を見極めて訂正する作業なども行ってください。

 そうすることで実力はさらにアップします。巻末には1回分の模擬試験を付属しました。こちらも同様に取り組んでください(模擬試験には、参考までに以前に出題されてい○×形式の問題も付属しています)
 また、本書は、合格するために必要なポイントだけを詰め込んでいます。

 ですので、「この教材で重要な部分はどこですか?」と問われれば、「全てです。」と答えます。是非、すべてを頭に入れるつもりで学習していただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

著者より

 本書は、コンクリート技士試験のための参考書としてだけでなく、コンクリートの基礎知識を学習する書籍としても最適です。

 近年は、既設のコンクリート診断に関する知識が強く求められており、それらを勉強する技術者が増えています。

 ただ、そのような技術者の中には、新設のコンクリート技術をあまり学んでいない人が多いように見受けられます。

 発注者やクライアントに対して、総合的なコンクリート技術者としてよりよい技術提案をするためにも、コンクリートの基礎知識をしっかりと身につけ、その上で、社会資本整備に関わっていただくことを強く祈念します。

購入

 

Amazon
7net
楽天
HMV
紀伊國屋
著者 建設研修のランパス代表
東和博
シリーズ 国家・資格シリーズ
シリーズ番号 331
定価 本体 2,800 円+税
ISBN 978-4-7703-2906-6
A5

色数

2色
ページ数 326ページ

サポート情報

 

正誤表(4版)
正誤表(3版)
正誤表(2版以前)

著者HP

ランパス
Copyright © KOBUNSHA All Rights Reserved.