トップページ 新着情報 受験情報 書籍購入 会社案内 お問い合わせ

 公害防止管理者 

図をかいてサクサク解けるシリーズ 水質の計算問題 

公害防止管理者試験 水質関係 受験対策

目次

1 体積と水の重さと流量
2 冷却水の濃縮倍数
3 除去率と分離
4 濃度
5 CODとBODの値
6 割合の問題
7 密度と終末速度
8 向流多段洗浄
9 活性汚泥法
10 化学の問題

 

内容紹介

改訂2版 

文系の方や計算の苦手な方でも大丈夫!
この1冊で水質の計算問題が誰でも解ける!!

 いかに少ない労力で公害防止管理者試験 水質関係の合格を勝ち取るかを考え、本書では立式を助けるための図を豊富に取り入れ、さらに立式しやすくするために扱う順番も思い切って整理しました。
 そして、数学や化学の知識については、必要になったところで必要な範囲に限定して紹介することにしました。また、本番の試験では五者択一ですが、計算問題の場合は自分で計算した結果から正しいものを選ぶだけなので、練習時にこの選択肢は必要無いと考え省略しました。
 一つ一つ定着が図れるように多くの問題を用意しました。また、別解を多く載せているので、たいていは自分の解いた答と途中経過を比べることができます。

 

購入

 

Amazon
7net
楽天
HMV
紀伊國屋
著者 見上勝清
シリーズ 国家・資格シリーズ
シリーズ番号 436
定価 本体 2,300 円+税

ISBN

978-4-7703-2947-9
判型 A5
色数 1色
ページ数 200ページ
サポート情報 追加情報 (初版)
Copyright © KOBUNSHA All Rights Reserved.